アルフォンス・エルリックと・・・ なんだろ?
2004年9月26日 ゲーム二度目。(待て
ボスを倒した。装備変えたら2分で瞬殺できたしOTL
まぁあれですよ。今回はラスボスの後に大佐が隕石降らしたり少佐が石槍飛ばしてきたりはしないんですね。っち
でも、まぁスタッフロールの後に、例のあの人が出てきたんですけどね。
あの原作では賢者の石を核に作られた人たちが。そう言えば、ラストって悲惨だなぁ。
原作でも大佐に消されるしアニメでも首切られてるし。
まぁ、そんな事より、一番驚いたのは、
一週目でもあったかもしれないけど、
第一章でアルモニが登場した事かな!
ボスを倒した。
まぁあれですよ。今回はラスボスの後に大佐が隕石降らしたり少佐が石槍飛ばしてきたりはしないんですね。
でも、まぁスタッフロールの後に、例のあの人が出てきたんですけどね。
あの原作では賢者の石を核に作られた人たちが。そう言えば、ラストって悲惨だなぁ。
原作でも大佐に消されるしアニメでも首切られてるし。
まぁ、そんな事より、一番驚いたのは、
一週目でもあったかもしれないけど、
第一章でアルモニが登場した事かな!
エドワード・エルリックと賢者の石
2004年9月26日 ゲーム金曜日にハガレンのゲームの「赤きエリクシルの悪魔」を買った。
あれだ。単刀直入に言うと、
結構難しいね。
うん、飛べない天使はさくさくっとボス倒せたけど今回はボスに苦戦。まぁまだアクションに慣れてないし。そもそも、今回のボスは5〜10分くらい倒すのにかかるという。強いなぁ。
って訳で、現在ラスボスあたりまで進んだ。(速
今回もラスボスは二戦で、最初は楽だが二回目でやられてしまった。
ごめん1分経ってない
今回は、NPCにアルは変わらないが、大佐・少佐・中尉も一緒に戦ってくれる。
ファンの方必見。でも、
ルートによって中尉しか戦ってくれないんだよね(・ω・`)
最大2名。ただ5章か4章でリザ・ホークアイ中尉は一緒に銃で戦ってくれます。
ただし一つ、
この3人もダメージにより戦闘不能になるので注意。
まぁすぐ復活するんだけど復活時にいろいろ喋ってくれます、あと攻撃時にも。
あれだ。単刀直入に言うと、
結構難しいね。
うん、飛べない天使はさくさくっとボス倒せたけど今回はボスに苦戦。まぁまだアクションに慣れてないし。そもそも、今回のボスは5〜10分くらい倒すのにかかるという。強いなぁ。
って訳で、現在ラスボスあたりまで進んだ。(速
今回もラスボスは二戦で、最初は楽だが二回目でやられてしまった。
今回は、NPCにアルは変わらないが、大佐・少佐・中尉も一緒に戦ってくれる。
ファンの方必見。でも、
ルートによって中尉しか戦ってくれないんだよね(・ω・`)
最大2名。ただ5章か4章でリザ・ホークアイ中尉は一緒に銃で戦ってくれます。
ただし一つ、
この3人もダメージにより戦闘不能になるので注意。
まぁすぐ復活するんだけど復活時にいろいろ喋ってくれます、あと攻撃時にも。
なぜだろう。
これを発見したのは結構前の事なんだけど、
トイレのノブが壊れたーwww(さわやかに
なぜか、僕の家の扉はまずノブを手に取り上か下にノブを動かしてから引くなのだが、壊れたトイレノブの場合、
ノブを下に動かす事が不可能になってしまいましたー(ぁ
つまり、ノブを上に動かして引くしか開けられなくなるわけですよ。
大抵の人は、ノブを下に動かして引くと思うので、これはかなりめんどくいわけで。
現在原因捜索中。。。(嘘
これを発見したのは結構前の事なんだけど、
トイレのノブが壊れたーwww
なぜか、僕の家の扉はまずノブを手に取り上か下にノブを動かしてから引くなのだが、壊れたトイレノブの場合、
ノブを下に動かす事が不可能になってしまいましたー(ぁ
つまり、ノブを上に動かして引くしか開けられなくなるわけですよ。
大抵の人は、ノブを下に動かして引くと思うので、これはかなりめんどくいわけで。
現在原因捜索中。。。(嘘
9月18日の日記
2004年9月18日今日もとくに何もなかった。そうだな、強いて言えばこれ絶対太るなって確信が持てるような昼・夕食を摂ったことかな。(死
あれだ。なんとなく最近日記の内容が思いつかないのでゲームの進行状況とか書こうかな。
まぁ、三日坊主になるだろうがな。
秘密日記に記載。一度プレイしたことないと解らないだろうなぁ・・・
とりあえず最初は「タクティクスオウガ」という1995年発売(SFC)のソフトです。 ぇ?いきなりレトロすぎるだろうって?
気にしない、とりあえずこのゲームはSS(セガ)とPSでも出てるので中古屋に立ち寄る機会があれば(?)買うのをおすすめする。シナリオがブラックかな?音楽と絵も、かなり綺麗。
SSはイベント時に声が、PSではどんな場所でもセーブができるらしい。まぁさっさと宣伝はどうでもいい。
かなり面白いのでオススメ。
秘密日記の文字数が足りなくなったので最初の部分をこちらに書く(w
まず名前と生年月日はデフォルト。最初の20(16?)の反映とかの質問は、
一番左上→それの一つ右→それの下→一番右上→それの一つ左→それの下→一番左下→それの右→それの上→一番右下→それの左→それの上
と答えた。アラインメント(だっけ?)は水。水が一番好き。
片方のデータではL進行なので、Cルートに進む。
ギルダスかミルディンが水であればいいのだが・・・今は属性を覚えていない。
とりあえず、あんまり好ましくないパラになる。STR(攻撃)34、AGI(速さ)16 OTL WTが遅くなる・・・
まぁあれだ。最初はSTA36AGI15だったが。
あれだ。なんとなく最近日記の内容が思いつかないのでゲームの進行状況とか書こうかな。
まぁ、三日坊主になるだろうがな。
秘密日記に記載。一度プレイしたことないと解らないだろうなぁ・・・
とりあえず最初は「タクティクスオウガ」という1995年発売(SFC)のソフトです。 ぇ?いきなりレトロすぎるだろうって?
気にしない、とりあえずこのゲームはSS(セガ)とPSでも出てるので中古屋に立ち寄る機会があれば(?)買うのをおすすめする。シナリオがブラックかな?音楽と絵も、かなり綺麗。
SSはイベント時に声が、PSではどんな場所でもセーブができるらしい。まぁさっさと宣伝はどうでもいい。
かなり面白いのでオススメ。
秘密日記の文字数が足りなくなったので最初の部分をこちらに書く(w
まず名前と生年月日はデフォルト。最初の20(16?)の反映とかの質問は、
一番左上→それの一つ右→それの下→一番右上→それの一つ左→それの下→一番左下→それの右→それの上→一番右下→それの左→それの上
と答えた。アラインメント(だっけ?)は水。水が一番好き。
片方のデータではL進行なので、Cルートに進む。
ギルダスかミルディンが水であればいいのだが・・・今は属性を覚えていない。
とりあえず、あんまり好ましくないパラになる。STR(攻撃)34、AGI(速さ)16 OTL WTが遅くなる・・・
まぁあれだ。最初はSTA36AGI15だったが。
むひぃ。
2004年9月16日今日も一日疲れた。
さて、あれだ。今日は、文化祭の仕事をいろいろやった。
前日に書いたとおり、僕は「学級発表」になったわけだけど、
結局白雪姫になりますた。男子で。
とりあえず途中まで役考えて台本作ったんだが、これがすごい。
もはや白雪姫ではないと言っても過言ではないかもしれない。
そんなこんなでやったあと、役員選挙があった。校内の。
僕と同じクラスのやつが会計に立候補したんだが、やはりあれだね。同じクラスだと票が集まる集まる。
僕は選挙管理委員なので開票作業をやるのだが、クラス36人中36票信任票があつまった。パーフェクトですかおまいら。
まぁあれだ。
この学校で役員選挙に立候補して不信任多数で落ちたなんて聞いたことないんだがな。
さて、あれだ。今日は、文化祭の仕事をいろいろやった。
前日に書いたとおり、僕は「学級発表」になったわけだけど、
結局白雪姫になりますた。男子で。
とりあえず途中まで役考えて台本作ったんだが、これがすごい。
もはや白雪姫ではないと言っても過言ではないかもしれない。
そんなこんなでやったあと、役員選挙があった。校内の。
僕と同じクラスのやつが会計に立候補したんだが、やはりあれだね。同じクラスだと票が集まる集まる。
僕は選挙管理委員なので開票作業をやるのだが、クラス36人中36票信任票があつまった。パーフェクトですかおまいら。
まぁあれだ。
この学校で役員選挙に立候補して不信任多数で落ちたなんて聞いたことないんだがな。
とにかくいろいろありすぎた.....
2004年9月13日 学校・勉強はいはい、日記を書くのは久々だけどまぁ気にしない。(ぇ
めんどくさかったなんか色々有りすぎて。ええ。
最近は文化祭準備で忙しくて鬱だ。おまけに塾の国語の先生が家庭内トラブル一身上の都合で塾辞めちゃったし。あの先生20年以上勤めてたベテランだったし・・・私的には家庭内トラブルではないのなら病気か何かだと推測してみる。
あの先生自分で「テンション変えすぎると脳の神経切れる」とか訳解らない事を口走っていたし。まぁそれはどうでもいい。
今日は席替えがあった。
いつも僕のクラスでは席替えはくじ引きで行っているんだけど、くじを引くと結果は今の席の真後ろの席。OTL
結局班は変わらない結果になった。さらに、同じ班の女子は全員僕が嫌う性格の持ち主のうえ、男子の1人は自分勝手なバカ(言い過ぎかな?。
まぁなんとかもう1人の男子はあれだ、僕の悪友だったからまだ良かったんだが。移動が終わり席について女子が言った一言でブチ切れですよ。
「こいつ(僕)マジ最悪だし〜」
敢えて言おう。(゜Д゜)ハァ?
僕もお前のような性格ブスとは一緒になりたく無かったよ、と殺気をこめつつにらみ返す。
なんか知らないがその女子も僕の殺気に気が付いたのかは知らないがその後ときどき僕に中指をたてている始末。
いつか泣かしてやる。
ついでに、文化祭の係り決めで裏面から誰の名前が書いてあるのか解る「カード」をリーダーが引いて引いた人が無理やり別のものに入れられるという謎の結果に終わった悔しくも偶然の結果移動が決まってしまった。 OTL
まぁチームがまだ面白いメンツだからいいんだが、よりによって去年と同じ事をやる羽目になった。(ステージで何か発表する)
もうやったのに・・・
とりあえず、現在学級発表で何をやるかの候補は、セーラームーン(!?)と白雪姫(!!?) いやいやちょっと待て、全員男だぞおまいら。なんか解らないがまたサタンの役やれとか言われたし。
さぁ、これからどうしよう。
最近は文化祭準備で忙しくて鬱だ。おまけに塾の国語の先生が
あの先生自分で「テンション変えすぎると脳の神経切れる」とか訳解らない事を口走っていたし。まぁそれはどうでもいい。
今日は席替えがあった。
いつも僕のクラスでは席替えはくじ引きで行っているんだけど、くじを引くと結果は今の席の真後ろの席。OTL
結局班は変わらない結果になった。さらに、同じ班の女子は全員僕が嫌う性格の持ち主のうえ、男子の1人は自分勝手なバカ(言い過ぎかな?。
まぁなんとかもう1人の男子はあれだ、僕の悪友だったからまだ良かったんだが。移動が終わり席について女子が言った一言でブチ切れですよ。
「こいつ(僕)マジ最悪だし〜」
敢えて言おう。(゜Д゜)ハァ?
僕もお前のような性格ブスとは一緒になりたく無かったよ、と殺気をこめつつにらみ返す。
なんか知らないがその女子も僕の殺気に気が付いたのかは知らないがその後ときどき僕に中指をたてている始末。
いつか泣かしてやる。
ついでに、文化祭の係り決めで
まぁチームがまだ面白いメンツだからいいんだが、よりによって去年と同じ事をやる羽目になった。(ステージで何か発表する)
もうやったのに・・・
とりあえず、現在学級発表で何をやるかの候補は、セーラームーン(!?)と白雪姫(!!?) いやいやちょっと待て、全員男だぞおまいら。なんか解らないがまたサタンの役やれとか言われたし。
さぁ、これからどうしよう。
コメントをみる |

ぷべしっ!
2004年8月31日来たよー、来たよー、魔の社会のテストが返ってきたよー(ぁ
結果・・・
社会・・・ 57(死。っていうか選択問題に気づかず選択問題を両方やってしまった罠。
昨日の勘のあれより2点高いけど、現在四教科合計325点。あーこりゃーだめかもなー
現在、国語の先生が体調不良+父親が急死したため来週まで学校に来れないらしい。テストが返ってるのはいつの日か。
結果・・・
社会・・・ 57(死。っていうか選択問題に気づかず選択問題を両方やってしまった罠。
昨日の勘のあれより2点高いけど、現在四教科合計325点。あーこりゃーだめかもなー
現在、国語の先生が体調不良+父親が急死したため来週まで学校に来れないらしい。テストが返ってるのはいつの日か。
コメントをみる |

がはぁ
2004年8月30日なんか風邪ひいたっぽい。右手首(静脈が見える、手と手首の間あたりの部分)がなんか痛い。何故だろう。
さて、今日はあの妙に簡単だったテストが返ってきた。全教科じゃないけど。
返ってきたのは理科・数学・英語。なるほど、先に得意な教科で喜ばしてから一気に不得意教科で大ダメージっていう魂胆か。
とりあえず点数。
理科・・・86(もう少しいけたかも。
数学・・・90(一問は素で解らなかったけど、もう一問は凡ミス。2の付け忘れとか鬱だ
英語・・・92(微妙。説明が長すぎて減点になった答えが一問。口惜しい。
合計268。概算国語75社会55。=398。 マズー
ちょっと危険かな?次回のテストを頑張りたい。
・・・12月まで無いけどね!!
さて、今日はあの妙に簡単だったテストが返ってきた。全教科じゃないけど。
返ってきたのは理科・数学・英語。なるほど、先に得意な教科で喜ばしてから一気に不得意教科で大ダメージっていう魂胆か。
とりあえず点数。
理科・・・86(もう少しいけたかも。
数学・・・90(一問は素で解らなかったけど、もう一問は凡ミス。2の付け忘れとか鬱だ
英語・・・92(微妙。説明が長すぎて減点になった答えが一問。口惜しい。
合計268。概算国語75社会55。=398。 マズー
ちょっと危険かな?次回のテストを頑張りたい。
・・・12月まで無いけどね!!
コメントをみる |

たまりにたまったハプニング〜♪
2004年8月27日 日常はい。はい。
日記を書きたかったんですけど、めんどくさくていろいろあって書けませんでした。(ぇ
よーしパパがんばっちゃうぞー
8/25
この日には、学校でふれあいでーという名のゴミ拾いデー行事がありました。
よんで名の如く、ゴミを拾い集める日(しつこい学年に関係無く集まってふれあおうという行事ですよ。
意義はあるのかって話ですけどね。
一時間目にはふれあい集会。体育館へ行って先生のありがたいお言葉を頂きます。
ほら、意味無さそうじゃないか
とりあえず聞き流す。ごちそうさまでした
二時間目には、先輩方が来て授業とも言えない授業をしました。
僕のクラスではクイズをしました。
ただ、クイズと言ってもあれですよ。
「百から一引くとどうなる?」 答え.白
「普通の人は一日三食、では小学生は一日何食食べる?」 答え.朝食+給食(九食)+夕食=11食
とかその程度の問題ですよ。
夜食と間食は無しですか?
っていうか、普通の授業したいんですけど?
そんなこんなの問題が19問。(もう一個思いつかなかったんですか?
とりあえず18問正解。だって簡単すぎだし・・・
そして三・四時間目。来た!この日の真の目的であるゴミ拾いの時間だよ!!
二年生がやるゴミ拾いの範囲は僕の家から数mの距離。帰っていい?いいよね?
とりあえずモンシロチョウを殺し歩いていました
なんかしらないが友だちが捕まえた蝶を握りつぶして一日悪役になった。なんで? お前らだってアリとか殺したことあるだろ?
五・六時間目はふれあい活動。それぞれが事前に決めたやりたい事(映画鑑賞・紙で遊ぼう、音楽好き集まれとかそんなの)をする時間。僕は調理教室を選びました。
調理教室で作ったのはフルーツ白玉と、チヂミという謎の高等生命体ニラの入ったお好み焼きみたいなものです。
調理教室に缶詰(フルーツ)をもってこいと言われたのでナタデココを持っていきました。
メンバーはあれですよ。全員女子、あと男子三年生3人と僕という豊富なメンバーでしたよ。 二年男子居ないしOTL
とりあえず、勝手にグループにされられた男子先輩たちと一緒に座りました。
・・・あれ?
何でまだ材料とかもらってすらいないのに果物の缶詰開けてるの?
まぁあれですよ。がんばりましょう。(ぇ
中略・・・
はい。フルーツ白玉完成。(略しすぎ
え、いやだって缶詰のシロップそのまま使うだけだったから白玉作るだけだったんだって!
チヂミ作る先輩達は。
とうもろこしをニンニクと挽肉で和えて炒めてましたけどね。なんでしょう、その訳解らない料理は。っていうか早くチヂミ作れBOKEが(ぁ
さっきの行動で腹たってたんで先輩達の分のチヂミを生焼けにしておきました。ざまぁみろ
ま、この日はこんな感じでした。チヂミは不味かったけどね!!
8/26
この日は夏休みの作文(意見発表文)を発表する日でした。
と言っても、発表は文化祭で発表します。この日はクラス代表2名を決めるための発表でした。
(さらに後にクラス発表の代表者2名〔合計八名〕で発表し学年代表を決めて、その学年代表が文化祭で発表するというルール。全学年行う。)
僕はなんかネタになるものが無いのでとりあえず某掲示板で起こった猫虐殺生中継の事を作文に書いておきました。(ぁ 自分でも心に思ってない言葉を書くしかなかったけどね(ぁ(例:動物の命はヒトと同じぐらい尊いものだと考えています とか)
とりあえず発表中はネタになるものは無い。
給食の時間・・・
この日の給食は、ハンバーグ、フルーツ白玉、パン、牛乳でした。
……あれ?
フルーツ白玉2連続〜 OTL(ぁ
いや、確かにおいしくいただきましたけどね。
こう甘いものの連続は(確かに一日過ぎてるけども)厳しいですよ。
五・六時間目。調理実習でした。いやな予感。
・・・!
(ゅ・q・)b OK、三連続フルーツ白玉。流石だな俺等
8/27 (今日。現在。現在進行形。今。now.today.
学力テスト。ウワアァァアァァアアァア
なんだこれはアァアアアァァァァアアァ
国語:かなりできた 数学:今のところ1問ミス 英語:ミス見あたりません 理科:2〜3間違ってるっぽかったけどほぼ完璧
なんだこの簡単さは!期末の数十倍軽いぞ!
特に国語!「文中の言葉を使って書きなさい。」が無いのは何故だ!語数指定+書き抜きだけじゃないか!いや、それの方がいいんだけどな!
あ、そうそう。
社会が何故書いてないのかっていうのは聞かないように。いや地理多かったんだって!塾の先生は歴史の方が多いって言ったんだって!緯度とか覚えてないから!それ中一の範囲だから!!
日記を書きたかったんですけど、
よーしパパがんばっちゃうぞー
8/25
この日には、学校でふれあいでーという名の
よんで名の如く、
一時間目にはふれあい集会。体育館へ行って先生のありがたいお言葉を頂きます。
とりあえず聞き流す。
二時間目には、先輩方が来て
僕のクラスではクイズをしました。
ただ、クイズと言ってもあれですよ。
「百から一引くとどうなる?」 答え.白
「普通の人は一日三食、では小学生は一日何食食べる?」 答え.朝食+給食(九食)+夕食=11食
とかその程度の問題ですよ。
そんなこんなの問題が19問。
とりあえず18問正解。だって簡単すぎだし・・・
そして三・四時間目。
二年生がやるゴミ拾いの範囲は僕の家から数mの距離。
とりあえずモンシロチョウを殺し歩いていました
五・六時間目はふれあい活動。それぞれが事前に決めたやりたい事(映画鑑賞・紙で遊ぼう、音楽好き集まれとかそんなの)をする時間。僕は調理教室を選びました。
調理教室で作ったのはフルーツ白玉と、チヂミという
調理教室に缶詰(フルーツ)をもってこいと言われたのでナタデココを持っていきました。
メンバーはあれですよ。全員女子、あと男子三年生3人と僕という豊富なメンバーでしたよ。 二年男子居ないしOTL
とりあえず、
・・・あれ?
まぁあれですよ。がんばりましょう。(ぇ
中略・・・
はい。フルーツ白玉完成。(略しすぎ
え、いやだって缶詰のシロップそのまま使うだけだったから白玉作るだけだったんだって!
チヂミ作る先輩達は。
とうもろこしをニンニクと挽肉で和えて炒めてましたけどね。
さっきの行動で腹たってたんで先輩達の分のチヂミを生焼けにしておきました。
ま、この日はこんな感じでした。チヂミは不味かったけどね!!
8/26
この日は夏休みの作文(意見発表文)を発表する日でした。
と言っても、発表は文化祭で発表します。この日はクラス代表2名を決めるための発表でした。
(さらに後にクラス発表の代表者2名〔合計八名〕で発表し学年代表を決めて、その学年代表が文化祭で発表するというルール。全学年行う。)
僕はなんかネタになるものが無いのでとりあえず某掲示板で起こった猫虐殺生中継の事を作文に書いておきました。(ぁ 自分でも心に思ってない言葉を書くしかなかったけどね(ぁ(例:動物の命はヒトと同じぐらい尊いものだと考えています とか)
とりあえず発表中はネタになるものは無い。
給食の時間・・・
この日の給食は、ハンバーグ、フルーツ白玉、パン、牛乳でした。
……あれ?
いや、確かにおいしくいただきましたけどね。
こう甘いものの連続は(確かに一日過ぎてるけども)厳しいですよ。
五・六時間目。調理実習でした。
・・・!
(ゅ・q・)b OK、三連続フルーツ白玉。
8/27 (今日。現在。現在進行形。今。now.today.
学力テスト。ウワアァァアァァアアァア
なんだこれはアァアアアァァァァアアァ
国語:かなりできた 数学:今のところ1問ミス 英語:ミス見あたりません 理科:2〜3間違ってるっぽかったけどほぼ完璧
なんだこの簡単さは!期末の数十倍軽いぞ!
特に国語!「文中の言葉を使って書きなさい。」が無いのは何故だ!語数指定+書き抜きだけじゃないか!いや、それの方がいいんだけどな!
あ、そうそう。
社会が何故書いてないのかっていうのは聞かないように。
コメントをみる |

あれ?あれ?
2004年8月23日はい、ポケネが鯖落ちらしいです。
18:22〜18:44で一度復活。
そして二度目は18:52〜19:11 で確認。
いつ直るかな・・・
時間が蘇生を施してくれるように祈ろう。
・・・さて・・・
早く国語の宿題やらないと
18:22〜18:44で一度復活。
そして二度目は18:52〜19:11 で確認。
いつ直るかな・・・
時間が蘇生を施してくれるように祈ろう。
・・・さて・・・
コメントをみる |

眠ひ。
2004年8月21日さて、昨日は始業式でした。
そこで、二時間目になんか「夏休みを一文字で表せ」と言われたんですよ。
僕はもうすぐ決まりましたね。
鬼しかないでしょうと。
短いのに宿題が大量に。これはもう鬼ですよ。
ちなみに、当然ですがいちおう宿題は全部終わらせました。
国語の宿題が文字数を間違い、感想文も書き忘れたというのは内緒。
そこで、二時間目になんか「夏休みを一文字で表せ」と言われたんですよ。
僕はもうすぐ決まりましたね。
鬼しかないでしょうと。
短いのに宿題が大量に。これはもう鬼ですよ。
ちなみに、当然ですがいちおう宿題は全部終わらせました。
指がああAAAぁぁ
2004年8月18日今日は小説を更新した。
とりあえず怒濤の4章更新。おつかれ自分。(待て
いやだってあれだよ 文の最後にbr(改行タグ)とか打ち続けるのめんどくさいんだって(ぇ
とりあえず、いつもの手で僕のPCからIPメッセで今日記を打っているPCへ転送。さー居間(PCが居間にある)へ行くぞー
とうっ!(ジャンプ
こきっ
うわああああああああああああああああああああああああああ
指がああああああああああああああああああああああああああ
OTL
とりあえず怒濤の4章更新。
いやだってあれだよ 文の最後にbr(改行タグ)とか打ち続けるのめんどくさいんだって(ぇ
とりあえず、いつもの手で僕のPCからIPメッセで今日記を打っているPCへ転送。さー居間(PCが居間にある)へ行くぞー
とうっ!(ジャンプ
うわああああああああああああああああああああああああああ
指がああああああああああああああああああああああああああ
OTL
コメントをみる |

さて、なんで登録した割にはいきなり書いてないのかといいますと。
登録した次の日に祖父宅に行ってたんですねー
で、パスワードをメモるの忘れて後の祭りと
さて、書きたいことはたくさんあったはずですがあんま覚えてない昨日しか特に書きたいことはないので昨日の事を書きます。
昨日は広尾(祖父の住んでいる所)で祭りがありました。
祭りといえばあれですよ。焼き鳥。博士ありがとう焼き鳥食べた後は、ずっと射的を探してました。射的が目当てですからなぁ。
射的は実は僕のいた所の反対側にあって数十分ほど探し回っていたのは内緒。
さて、射的を発見。あれ?いかにも小六のナリをしたガキが占領してるんですが?
まあ、そのガキは全くもってへたくそでしたね。ええ。
やっと並んで、「おじさーん、1000円分(三十発)で」あれ?おじさん今しかめっ面しなかった?したよね?
さて、射的ですよ。的にはあたるけど落ちないのが難点ですよ。
でかくて高価な物(プラモなど)は簡単に当てられるけど落ちないのが難点。小さい菓子系は当たらないのが難点。僕の狙いはでかい物を落とすことですけどね。まぁその後売るんですけどね
まず一発。あれ?なんか外れてトッ○に当たったんですけど?しかもなんかその○ッポ期間限定チーズケーキ味とか謎のものなんですけど?
それからは全然当たらない。しまいには隣のガキンちょがでかいのを落とした始末。
くそう、僕のト。ポと交換しろ
あーぜんぜん当たらないなぁと思って適当に片手打ちでうってみる。そこにすかさず姉が一言。
いや、知ってますけど何か?
姉の言葉には耳も貸さずすかさず撃つべし!撃つべし!!
あれ?ガキどもが狙ってたプラモ落としちゃったよ?
OK、これからはこれでいこう。
んでまた片手打ち。またプラモゲット。
ここからは全然落とせなくなったよ・・・
やばい、最後の一発だ、これはまた気まぐれで撃つしかない。そう思った僕は適当に横向きで撃つことにした。
パシッ ポトッ
あれ?落としちゃったよ、プラモ
本日の収穫・・・ プラモ3個(¥2850) トッ○
結構いい盆でした。
登録した次の日に祖父宅に行ってたんですねー
で、パスワードをメモるの忘れて後の祭りと
さて、書きたいことはたくさんあったはずですが
昨日は広尾(祖父の住んでいる所)で祭りがありました。
祭りといえばあれですよ。焼き鳥。
さて、射的を発見。あれ?いかにも小六のナリをしたガキが占領してるんですが?
まあ、そのガキは全くもってへたくそでしたね。ええ。
やっと並んで、「おじさーん、1000円分(三十発)で」
さて、射的ですよ。的にはあたるけど落ちないのが難点ですよ。
でかくて高価な物(プラモなど)は簡単に当てられるけど落ちないのが難点。小さい菓子系は当たらないのが難点。僕の狙いはでかい物を落とすことですけどね。
まず一発。あれ?なんか外れてトッ○に当たったんですけど?しかもなんかその○ッポ期間限定チーズケーキ味とか謎のものなんですけど?
それからは全然当たらない。しまいには隣のガキンちょがでかいのを落とした始末。
あーぜんぜん当たらないなぁと思って適当に片手打ちでうってみる。そこにすかさず姉が一言。
「片手打ちだとブレてずれるよ」
いや、知ってますけど何か?
姉の言葉には耳も貸さずすかさず撃つべし!撃つべし!!
あれ?ガキどもが狙ってたプラモ落としちゃったよ?
んでまた片手打ち。またプラモゲット。
ここからは全然落とせなくなったよ・・・
やばい、最後の一発だ、これはまた気まぐれで撃つしかない。そう思った僕は適当に横向きで撃つことにした。
パシッ ポトッ
あれ?落としちゃったよ、プラモ
本日の収穫・・・ プラモ3個(¥2850) トッ○
結構いい盆でした。