続き。

2005年5月20日
ちょっと塾サボったりガッコサボったりあれだよ しんどい

自主研。まず坂で写真を撮り、近くの公会堂へ。
中には駒が全てガラスで出来たチェスが1700円で売ってた。安い!!買う?どうする?アイフル〜結局買わなかった。
ちなみに、買わなかったのは今でも後悔。おかげで小遣いが・・・

ある程度見たらお寺へ。本当はハリストス正教会とか教会めぐり行きたかったんだけど、10:00から開放(自主研開始9:00)とか。しかし見てみると結局開いてる訳で。いじめだ。
寺へ到着。あれ、なんかみんな黒っぽい服来てるよ?
なんでこんな日に法事なんかしますか。呪いか。
結局寺には2分も居ないでそのまま次の所へ。
次に西波止場へ。行く途中に猫の死体(口から血)あったがスルー。アーメン。
先生にハンコ貰ってこい、という指示がルート決める時にされていた。もう居るのかな?と思ったらなんとか居たようで。
先生曰く「まだここに到着してから10分も経ってないぞ」とか。
あれ、それは自主研が始まってから10分ですか?それとも先生たちが波止場に来てから10分ですか?
時間が余りすぎるとの事なので、一旦ここで解散。赤煉瓦倉庫とはここの事、売店などが大量にある。しかし何も買わず。
函館山(以下、山)で買ったキーホルダーは歩いている途中になぜか破損。そのまま下水口に転がっていき帰らぬ物に。金をドブに捨てるとはこのことか
何分かしてまた集合。次は一度市電を乗り駅に戻り、そこから近くのデパート(名前忘れた)へ。なぜかまずは最上階→一階へ。このやり方のがスムーズに入けるらしい。マンガ「植木の法則」を2冊、「覇者の剣10巻」「ポケモンスペシャル20巻」を購入。(ここら辺でガラナを買った?三日目かも)
とりあえずデパートを出、駅の近くの朝市へ。途中同じ班のHがカニを押し売られかけたが、放置。中へ入ると、なんか市場じゃない・・・
どうやらここはドンブリ横町らしい。どういう所かと言うと、丼物系のラーメン横町みたいなもの(違うけど)だと思ってくれればいい。でも雰囲気的にはこっちのが明るい雰囲気?
余り腹も減っていないし、サイフの中身はまだ13500円以上残っているのでどこでもよかったが、みんなどうやら安い店のがいいらしい。ってことで、ラーメンを売っている店へ。
(そもそもウニとか苦手なので僕は他のところに入らずに済んだ)
お値段は、塩ラーメン・醤油ラーメン630円。他は知らない。
店の名前は「しお家」。(PR?)ちょっと店内は狭い感じがする。
塩ラーメンはスープがごまの風味かな。腹減ってなかったと思ってたが意外と食えた。結局完食。星3つですッ!!
その後、時間を見るとAM10:30。・・・、?・・・班内、一旦確認。
あれ?始まったのが9:00だよね、で、終わるのがPM2:00でしょ?

OK、時間2:30余った。どうしよう。
(実を言うとここの時点で全行程は終了した)
その後、結局和光デパートへ行くことになった。
ちょっとさっき行ったデパートと比べると古いかな?ただ、古いおかげで売っているお菓子類も古い。粉末ジューツが普通に売ってた・・・
366円で菓子を大量購入、補充。うはおk。
その後最上階のアニメイトへ。うは、流石だななにこれ。オタ臭がムンムンするよ。姉が来たらよだれ垂らして喜ぶな。
さっさと退散。姉になんか買っていこうとも思ったが、ここのレシートはなんか作りたくなかったのでやめておく。
この時点で既にAM11:00。まじでどうする・・・って事で担任の先生に相談。10円投入・・・
「もしもし〜?」
しまった、違う先生だッ!
「あ・・あ、先生ごめん、番号まちがtプチッ
10円で電話できるのは5秒だけのようです。あ・・の2秒は1‥2‥3‥4‥5という画面に驚いてた。
今度こそ100円投入、間違えずプッシュ。
「もしもし(内容省略)はい」
今度は2分3秒で切る。しかし5秒って・・・
遅くならない範囲でどっか好きなところ行ってもいいとのこと。しかし地理に詳しい班員は居ないので先に集合場所へ。
(その後班長と僕だけ駅でアイスを食べた)集合場所にはバスはまだ来て居ないので、ベンチに腰掛け、全員マンガを読む。
結局3時間無駄に時間を過ごしてしまった。
二日目はその後4時間かけバスで札幌のルスツへ。全員爆睡。
ルスツの自由時間は2時間。ちょっと少ないが、気にしない。
プールにはでかい滑り台があり、これにのって楽しむ。一度だけ体が変な方向に回って首折れそうになったけど。
その後大浴場へ。
風呂からあがると、何回かトラブルがあったが省略、部屋へと戻り大富豪。八回連続一位になる。
就寝したのは夜の12:00。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索