今まで日記書いてなかったのは「いつまでもクレーム(質問)に対する返事が返ってこない」から。

まぁ、それはいい。

最近某氏に日記で言われてることで「いじめ問題」というものがある。
一応そろそろこれについて僕の意見も言わなきゃだめかな?と思ったので、ここでそれについて書かせて頂きます。

で、理由が何個かあるわけだけど、

1.某氏が日記で例に挙げているA氏と同じように思ったから
2.あまりにもチャットでのネチケが悪かったから
3.身内の話ばかりをされたから
4.ログの占拠が多すぎたから


こんな感じだろうか。
ふと気づいたらいじめと思われるのも無理がないと思ったけど、ひとまずそれは置いておくとして、

1については、説明する必要は無いですね?
2は、例えば

管理人>@@@さん、いらっしゃいませ。
@@@>こん
@@@>こん
@@@>おーい
@@@>だれかいないの?
@@@>つまんない
@@@>落ち
管理人>@@@さん、またおいでやすぅ。
管理人>@@@さん、またおいでやすぅ。
管理人>@@@さん、またおいでやすぅ。
管理人>@@@さん、またおいでやすぅ。

こういう人が何度もいたからである。
しかも、最終的には「初めての人はこちらを読んでから」を全く無視して入室し、アイコンの付け方ってどうやるの?とか文字を小さくするのってどうやるの?とか聞いてくる。
これは流石にウザいと思うだろう。(@@@は架空の人物です。)
それに、ブラクラ(クラッシュミー)を自分で踏んで効果が解っているのにわざわざ晒して住民に踏ませるという事もあったから。
僕はちょうどその場に居合わせたが、僕の記憶に間違いがなければS氏(朱雀では無い)はその後書いていた小説がふっとんだんですがと発言している。
しかも、その人物が晒した時の発言はこうだ。

***> 〜〜〜/clashme これビックリするよ!

これは普通誰もが怒る、キレることである。
確かに僕や沙羅が言ったのは度が過ぎるのかもしれないが。(***は架空の人物です。

3は、チャットにおいて少しは必要な事でもある、話題を提供するというものだけど度が過ぎた。という事。
例には出しにくいが、僕の記憶に寸分の違いが無ければだいたい過去ログ2ページ分ぐらいのはず。
ここまではまだ「普通だろ?」と言われるかもしれない。
僕も例えば「今日雨が降ってさー」「えーこっちは晴れてたよー」などの会話ならいいんだが、
その会話が一部地域に住んでいる人にしか解らないものであった。
これはあまりされる回数は少なかったけど、これは困る事であった。
4は、3とほぼ等しいこと。そこに居た常連もROMしたりAFKしたり別々の活動をしているという点で悪いのだけど、例えば16人参加者欄に居るのになぜか実質4人しか話していないということがなんどもあった。
これが休日にはAM8:00〜PM11:00ごろまで続くのである。
僕は決して全ての初心者たちが悪いとは言わない。というか、むしろ言えないはずである。
ただ、このころは僕も部活をやめ日に日に学校でストレスをよく感じる時期でもあったからこうなっていたんだろうと思う。
ストレスの多い時にそれを逆撫でするかの如く自分に「ウザい」事をされる。これがきっと「いじめ」の「理由」だったんだろうと思う。

後日談を書かせてもらおう。
ポケネ住民がほぼ全員でみにょ達を叩き、負い去った事の後の話。
どうでもいいことだけど僕はそれ以来「むやみやたらと人を叩くのをやめた」
というのも、ゲスブの一件なんだけど、翼やなめに最もらしい事を言われて反論できなかった。
それで、やめようと思ったのだ。もっと早く気付け自分。

で、
なぜ今日という今日までこの事を書かなかったというと、
後日談で書いたとおり、僕は「荒らしや初心者を叩く」のを「自粛」したし、僕は実質「変わることが出来た」。
だから、特に「反論」する必要も無いと思っていたからである。

まぁ、この一件で「変わることが出来た」し、いい思い出にもなったのかもしれない。
ブラクラは流石に厳しかったけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索